
宮城でおすすめのいちご狩りスポットが知りたいです!



先日訪問したミガキファームは親子で大満足でしたよ♡
・ミガキファームの魅力と特徴
・子連れで訪れた感想やおすすめポイント
ミガキファーム(旧イチゴワールド)ってどんなところ?
宮城県山元町にある高級いちご「ミガキイチゴ」が楽しめる農園
北海道・東北5年連続NO .1のいちご狩り施設として大人気♡
いちご狩りだけでなく、カフェやショップも併設されていて、贅沢ないちごスイーツも味わえるよ!


所在地:宮城県山元町山寺字桜堤48
営業時間:10:00~15:30(最終受付 15:00)
開園期間:2025年1月2日~6月1日(天候不良で臨時休業あり)
定休日:毎週木・金曜日
アクセス:仙台市内から車で約40分
いちご狩りについて
完熟いちごが30分間食べ放題!
“ハナミガキ”、”すず”、”よつぼし”、”とちおとめ” など、その時期に一番おいしいいちごを味わえる!


プラン・料金について


「プレミアムプラン」では45分に延長+チョコディップ&トッピングが食べ放題に!
濃厚なチョコレートと甘酸っぱいいちごの相性が最高♪
オリジナルパフェが作れて子どもたち大喜びでした🥹🤍
期間限定でチョコレートファウンテンが登場する時も♡


料金プラン(30分食べ放題)
大人(10歳以上):2,400円
子ども(3歳~9歳):1,100円
幼児(2歳以下):無料
シニア(65歳以上):2,000円
プレミアムプラン:+300円(ノーマルプラン予約の場合は+500円で当日追加可) 45分間食べ放題
⚠️R7年2月の料金(時期によって多少前後します)
子連れに優しいポイント



子どもと一緒に行ってみた感想も聞きたいです♡



分かりました!よかった点や注意事項もここに記載するね
農園全体が可愛く、子どももワクワク!
いちご狩り施設は広々しているから子連れでも回りやすく、レーンもたくさんありました!
ベンチが所々に置いてあるので座ってゆっくり食べることもできます◎


イチゴになりきれる被り物があって写真映えばっちし♩かわいすぎる🤍


高さも安心で小さい子でも簡単に取れるよ
3歳児の娘と同じ高さにイチゴが実ってて、美味しいそうなイチゴ探しにハマってました♩


カフェでもいちごメニューが楽しめる
贅沢にいちごがのったパフェや、こだわりのいちご商品がいっぱい♪いちご狩りをしなくても利用OK!
カフェは通年営業◎






ショップでお買い物もできる
いちごの商品やお土産だけじゃなく、子ども喜ぶお菓子や、珍しいいちごのお酒などもあるよ♡


練乳サービスも嬉しい
1つサービスだよ♡いちごにはやっぱり練乳!!!🍓🥛
子連れの注意点
いちご狩りデビューで心配なママ、パパに向けて注意点まとめました♩
・服装は汚れが目立たない色で(いちご、チョコが洋服につく可能性あり)
・砂利道が多いから歩きやすい靴で
・午後からの方が比較的空いている
・いちごの取り方をちゃんと教えること(次に載せるね)
・仮設トイレのため,不慣れの人は到着前にトイレを済ませておくこと
・せっかくならプレミアムプランで子どもたちも大興奮(事前予約の方が安い)
・ハウス内に服をかける場所もありました。
まとめ
今回は宮城県山元町にあるミガキファームのいちご狩りを紹介しました♪
\ 動画でもいちご狩りの様子見れます↓ /



完熟いちごの食べ放題に、チョコディップまで…贅沢すぎる幸せ体験だったよ!



子どもと一緒に最高の思い出が作れそう!絶対行きたくなりました。
家族での楽しいおでかけに、ぜひチェックしてみてね♪
\ 予約はここからチェックしてね↓ /
ここでしか体験できないプレミアムプランがオススメ。美味しい「濃厚タンメン」が食べたり「地元の美味しいが詰まったスイーツ」が購入できる産直にも寄ったよ♡宮城県亘理郡山元町にぜひ,行ってみてね♡
コメント