こんにちは!「東北の子連れおでかけ」ゆっこです。
今回は、
「ディズニーに行きたいけど、ホテルが取れない…!」「宿泊費が高くて無理…」
そんな悩みをお持ちの方に向けて、“車中泊”という選択肢をご提案します!
わが家では、実際に子連れディズニーを「車中泊」で初めて体験してきたんですが…思ったより快適でした◎
「え?車中泊って疲れるんじゃ…?」と思った方も、ご安心を!
便利グッズをうまく取り入れれば、ぐっすり眠れて、翌朝も元気にパークで遊べます♪
この記事では、私が実際に使ってよかった車中泊を快適にしてくれる“神アイテム”5選をご紹介します。
1. 天井収納ネット(¥2,180〜)
車内で意外と困るのが、上着やブランケットの置き場。
そんな時に活躍するのが、天井に取り付けられるネット収納です。
私が使っているのは、バックルでアシストグリップに簡単に固定できるタイプ!
寝る前や朝に使うアイテムをまとめて放り込めて、スペースがスッキリ。


2. 遮光カーテン(運転席側用・¥1,890)
車中泊で**朝日で目が覚めてしまう…**なんて経験、ありませんか?
遮光対策は必須です!
このカーテンは、運転席・助手席の間を仕切るタイプ。
光を遮るだけでなく、プライバシー確保にも◎。
夜はここでスマホをこっそり使ってます(笑)

3. マグネットタイプの遮光カーテン(¥1,078〜)
サイドの窓にも遮光を!
マグネットでペタッと貼るだけなので、夜のセッティングがとにかく楽♪
車種に合わせてサイズが選べて、しっかり遮光してくれる安心感があります。

4. ヘッドレスト(¥2,980)
これは感動レベルのアイテム!
首をしっかり支えてくれるサイド付きヘッドレストで、大人も熟睡できます。
使う時だけ下ろせるので運転の合間の仮眠にも便利。
翌朝のスッキリ感が全然違います◎


5. タブレットホルダー(¥2,990)
後部座席にタブレットを設置できる、ヘッドレスト取付タイプのホルダー。
わが家では、道中の動画視聴や、休憩中のお楽しみに大活躍!
ママが助手席から操作できる位置にセットしているので、子どもがぐずったときにもすぐ対応できるのが嬉しい♪


すべて楽天でそろいます!
今回ご紹介したアイテムは、すべて楽天市場で購入可能です!
わが家の使用アイテムは、楽天ROOMにまとめていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください👇
「車中泊」は“準備次第”で快適に!
子連れディズニー旅行、ホテルが取れなくても大丈夫!
車中泊という選択肢も、しっかり準備すれば快適に&おトクに楽しめます。
紹介したアイテムを使って、ぜひ“遠方ディズニー旅行”を叶えてくださいね✨
宮城発!子連れおでかけ情報も日々発信中
Instagramでは、東北を中心とした子連れに優しいスポットや旅行アイデアを日々発信中📸
👇フォローして一緒に“ワクワクする暮らし”を楽しみましょう♪
👉 @yukko_odekake
コメント