【今話題!】アンダの森(山形天童店)に宿泊してみた!

この記事では、令和6年12月22日(日)にNEWオープンしたアンダの森の魅力を徹底解説するよ〜♪

質問者

「子供から大人まで1日中遊べるホテル」って書いてあったけれど,
本当にそこまで遊べるの?

ゆっこ

3歳娘と6歳息子を連れて実際に宿泊してきたよ!想像以上だったから聞いて〜!

この記事で分かること
  • オールインクルーシブの内容は?
  • 1泊3食ってどういうこと?
  • 大人も嬉しいサービスまとめ

↓気になる目次をタップですぐに詳細を見る

この記事で分かること

アンダの森山形天童店ってどんなホテル?

令和6年12月22日(日)に山形県天童市にNEWオープンした温泉宿♪
「お子様から大人まで1日中遊べる無料施設がいっぱいのオールインクルーシブホテル」として東北初上陸!
ぜんぶ無料のオールインクルーシブを1泊26時間!で、今最も注目を浴びている施設!

ゆっこが今回宿泊したお部屋は「カジュアル6」
2段ベッドのあるファミリーにおすすめのお部屋だよ〜!
ハンモックや木のジャングルジム付き滑り台もあるし (※遊び場にいたから実際はほぼ寝るだけの部屋だった笑)
2段ベッドに大喜びしてた!

実際に夜寝るときは6歳と3歳だから、下のベッドで添い寝した!

お部屋にはヘアアイロンも備え付けがママ的に嬉しかった◎

どんな遊び場があるの?

26時間遊び放題は魅力的だけど、どんな遊びができるの?

ゆっこ

26時間が一瞬に感じるくらい遊べるコンテンツがたくさんあるから,ここでまとめるね!

1.巨大ボールプール・ミニジップライン

 10万個のボールで敷き詰められたボールプールには、木製アスレチックや滑り台、ボルダリング、トランポリン、ボール投げ用の壁など遊べる要素が大渋滞!!
広いから,思いっきり体を動かせて小さい子〜大きい子まで一緒に遊べるよ◎

 注意事項としては,小物類は持ち込まないこと(注意事項にも書いていました。)
 私が遊んでいた時に足に何かが当たって…なんと、他のお客様のルームキーだったのです💦
かなりアクティブに動くので、落ちて困るものは持ち込まない方がいいです。

2.天使のゲームセンター

全て100円不要!無料で遊び放題はびっくり!!
懐かしのシューティングゲームは何回も復活できるという無双状態😂
我が家は,スーパーファミコンの「星のカービーデラックス」にどハマり!


他にあったものは以下にまとめたよ!

  • マリオカート
  • 太鼓の達人
  • マリオ&ソニック オリンピック
  • タイムクライシス
  • アンパンマンのもぐらたたき(バイキンマン出てきます)
  • 電車でGO
  • 音ゲーム
  • スーパーファミコン
  • プレステーション
  • ファミリーコンピュータ

3.楽しいのりものひろば

子供でも簡単に運転できる「自走式」のバイク,ショベルカー,フォークリフトカーなどが整備されたコースで楽しめる♪
自由に運転できる遊び場は東北で他に見たことがない!
そして、子どもたちが列を成してバイクを運転する姿が可愛い過ぎた♡

うちの子たちはここが一番ハマってたかもなぁ〜!

バイクはそこまでスピード出ないけど,ショベルカーはスピードを速くすることができるから見守り必須!
また、次の人が使用できるように必ず充電場所に戻すようにしましょう!

4.漫画ライブラリー

人気の漫画がたくさんあったよ♪すぐ隣にドリンクバーがあるから、カフェしながらまったりできたの♪

5.工作ひろば

おままごとスペースもあったり、円卓でハサミを使って工作できたりできるよ♪
あと、レゴもたくさん!
静かに黙々遊ばせたい時はここが一番おすすめかも♡

6.変な卓球場

通常サイズの卓球台の他に、通常サイズの4倍の卓球台が!!
BIGなラケットで遊べたよ♪温泉といえば卓球♡

7.ダーツ&ビリヤード

今回は,6歳と3歳の子ども連れで行ったので利用しませんでしたが,もう少し大人になってきたらここで遊ばせたいな

8.テントひろば

本格テントがずらり〜!キャンプごっこが楽しめるよ!室内だから天気関係なく遊べていいよね♡

遊び場が集中している館と真逆の位置なので,遊ぶタイミングが難しいかも。
我が家は時間切れで遊びに行けず…。ロッカールームやコインラインドリーが近いから,そのタイミングで行くか,本館より少し寒いと感じたので,寒い時期はお風呂前に行くのもオススメです。

9.ベビーひろば

ロビーの目の前のエントランスにも遊び場があったよ♪
年齢制限はないけど,遊具やおもちゃは赤ちゃん向けだったよ。ハイハイ、よちよち赤ちゃんはここで遊ぶと安心かも♡
隣にある黄色い車も人気なんだけど、クラクション音がかなり大きくてびっくり!

10.おそらカフェ

ホテル最上階にこんな素敵な場所があるとは!!天童市全体を見渡せる絶景を眺めながら,みんなでゆっくりできる空間だったよ♪この日は雪だったけど,晴天の日はさらに見晴らしがいいんだろうな♡

○ ドリンクはコーヒーとお茶のみ
 ※1階のドリンクバーでジュース持っていくのがおすすめ
○エレベーターで9Fまで行ってから、階段を登っていくよ

11.カラオケ

カラオケももちろん無料で使い放題!
7つの部屋があって,キッズルーム仕様になっている部屋も3つ!
子ども向けの曲もリストになっているからディズニー、ジブリ、ポケモン、特撮などたくさん歌って大満足♪

マイク音がもう少し大きくなれば嬉しいなと思いました。
キッズルームだったからかな?

子どもたちの初のカラオケだったけど、無料で試せてよかった!
あまり上手に歌えなかったのか帰宅後、アナ雪のメロディが流れる絵本を使って歌の練習してました♡経験って大切だよね

12.屋根付きの外遊び場 

お外の人工芝の広場にも遊具がたくさんあったよ♪
屋根付きエリアだから天気関係なしで遊べる♡
特にどハマりしていたのが,車に乗って坂を降りるジェットコースターみたいな乗り物✨

ごっこ遊びも楽しんでいました♪他にも、トランポリンやエアー滑り台もあって大はしゃぎ!

13.ミニ舞鶴山

そりすべりやトンネル、ブランコなど外でもおもっきり遊べる!手袋やスノーブーツも持参して雪遊びもありだよね♡

わんこ映画館、ボンネットバス、おひさまサーキットなども今後増えていくそうです!

14.映画館

食事・温泉の正直レポ

食事や温泉も気になります!

お宿で食事と温泉は欠かせないよね。ここで詳しく紹介していくね👍

1.食事会場

広々とした会場で席は自由席だったよ♪
バイキング会場には常にスタッフさんがいて,料理がなくなったらすぐ用意してくれたし,子どもたちにも笑顔で接してくれて安心♡夕食とバータイムではお酒も無料で飲み放題でした!

子連れのポイントを以下にまとめたよ♡

・キッズカートで未就学児をのせて、料理を運ぶことができる
・キッズ椅子
・離乳食、電子レンジ
・アニメが流れるモニターが3台
・キッズアメニティも充実

・袖を結ぶバンドがなかったので、汚れないように注意
 今後準備されていくのかもしれません。

子連れに優しい食事会場だったよ♪次は,夕食と夜食と朝食それぞれについて教えるね!

2.夕食バイキング


時間は2部の入れ替え制でした!
夜食タイムがあるから、可能なら17:00〜がオススメです!

①17:00〜18:30 ②19:00〜20:30

・キッズメニュー豊富(麺類,唐揚げ,ポテトなど)
・山形牛入りの芋煮とカレーが人気
・山形のだしを含めた漬物も魅力的
・プリンおすすめ
・ソフトクリームやチョコフォンデュも食べ放題、トッピングし放題

山形牛の旨味を堪能できました。ソフトクリーム巻くの大好きなんです♡

追加情報

1月下旬に宿泊した方から、ステーキや天ぷらがあったと聞きました!
openして間もないので、宿泊時期によってメニューが変わりそうですね!

3.バータイム

21:15〜23:00

・時間内食べ放題
・ラーメンのスープは2種類(醤油、味噌)
・トッピング(チャーシュー、わかめ、コーン、ネギなど)
・駄菓子もたくさんあって子ども大興奮
・おにぎりや夕ご飯で作りすぎてしまったものも食べれたよ
・ドリンクバーも飲み放題

夕ご飯を17:00からにして,その間にお風呂や遊び場で過ごすのがオススメです♪

4.朝食バイキング

・山形牛の牛丼がおすすめ
・コーヒーわらび餅も美味しい
・焼き魚、漬物、味噌汁、野菜、牛乳やヨーグルトでバランスよく食べれる

飲んで、食べて、遊んで贅沢すぎました♡

5.7つの貸切風呂と大浴場

お風呂に恐竜がいるから子供大喜び!
館内モニターや配布された館内マップから”QRコード”を読み込むとリアルタイムで空き状況を確認できるよ!
ロビーと同じフロアにあるから、ジュース飲んだりアイスキャンディを食べながら待つことも可能です◎

豊富なベビー用品備え付けあり

・簡易ベビーベッド
・ベビーバス
・ベビーソープ
・おむつゴミ箱
・恐竜の水鉄砲

【お風呂の種類】
①恐竜のモニター
②ティラノサウルス
③トリケラトプス
④プテラノドン
⑤ホタルの光
⑥竹あかり
⑦竹あかり ⑥と⑦は雰囲気は同じ ※恐竜が怖いお子さんはこちらへw


同じフロアに大浴場もあって、寝かしつけの後1人でゆっくり浸かりにいきました◎
女性大浴場はドライヤーがなんとリファ

大人が喜ぶサービスも満点

ホテルのサービスで嬉しかったことはなんですか?

ゆっこ

大人にも嬉しいサービスがたくさんあったから紹介するね♩

1.24時間利用できるドリンクバー

館内2ヶ所(ガーデン館と本館)にドリンクバーが設置されていて,持ち運びもOKだからいつでもどこでも飲み放題!
定番のソフトドリンクやコーンポタージュ,コーヒーもあった♡
しかも…大人も嬉しいアルコールも14時から飲み放題!(本館のみ)
赤・白ワイン、レモンサワー、ビールが追加料金なしで飲み放題は凄すぎる〜

ドリンクカゴも利用できて,随時持ち運ぶこともできるから,カラオケルームで飲みながら歌ったりもできるよ

2.健康すぐジム

貸切風呂の隣にトレーニングジム発見!運動した後に、お風呂もいいよね♩(5:00〜24:00)

3.無料で洗濯物ができる

洗濯機も無料で使えます◎洗剤まで無料で貸し出しはびっくりすぎた!
洗濯、乾燥機それぞれ6台ほどあったよ
貸切風呂の隣にあったので、お風呂が終わったらそのまま今日着た服を洗っちゃうのがよき!

家に帰った後の洗濯物の量の少なさに感動したよ♩

4.マッサージチェアで癒し時間

無料で使い放題は嬉しすぎた(5:00〜24:00)子ども寝かしつけ後に利用したよ!

5.アメニティやロッカールーム

キッズアメニティも基本全て揃ってました♡キッズウェアや館内のサンダル︎(クロックスだから歩きやすい)もあって快適だったよ♪

チェックイン、アウト前後も利用できる!?

アクティビティは12時から翌日の14時まで施設を利用できよ♪
お部屋は15:00〜なんだけど、大きいスーツケースも入るくらい大きいロッカールームがあって
チェックイン前後で荷物を一時的に管理して置けるので、安心して遊べました♡

まとめ

今回は,「アンダの森 山形天童店」を紹介したよ♩

数えきれないサービスが全て追加料金なしで利用できるのは最高すぎるよね♩家族で大満足間違いなし♡

\ 予約はここからチェックしてね↓ /

 ※このリンクは楽天トラベルのアフィリエイト広告リンクです。

 

すごい充実したホテルですね。詳細もまとめてくださりありがとうございます。

これからも子連れ目線でスポットをたくさん記事にしていくね!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事で分かること